京つう

学校・学生  |左京区

新規登録ログインヘルプ



2023年09月30日

教材としてのチョコレート準備完了!(9/30(土)14:00- DXリカレント講座)

教材としてのチョコレートの準備完了です!




本日、京都ノートルダム女子大学では、14:00-16:00、

「DXリカレント講座」の第2回「AIはチョコのお菓子をどのように判別するのか?」を開催します。

開催日当日ですが、まだ定員の空きがありますので、https://www.notredame.ac.jp/event/2023dx/ で場所を参照のうえ、お越しください。


https://www.notredame.ac.jp/m_house/ のページでも、
第1回の9月2日の講座を受講された
京都ノートルダム女子大学の同窓会の北谷会長が、
以下のように紹介して下さっていました。

第1回DXリカレント講座にも出席させていただきましたが、専門的なお話を私達素人にもわかりやすく熱意をもってご講義くださり、大変意義深い時間でございました。まだまだ続きますので、下記にご案内いたします。

★「DXリカレント講座」ご案内
実施日:第1回・9月2日(土)終了いたしました。
    第2回・9月30日(土)AIはチョコのお菓子をどのように判別するのか?
    第3回・10月14日(土)生成系AIとはどんなもの?言葉を操るChatGPTの頭脳に迫る
    第4回・11月18日(土)データサイエンスに触れてみよう
開催時間:各回14:00~16:00(受付開始13:00~)
場  所:京都ノートルダム女子大学 ユージニア館3F・NDホール
開催方法:対面実施
受講料 :500円(1回あたり)
定  員:100名(1回あたり)

詳細とお申し込みはこちらから
https://www.notredame.ac.jp/event/2023dx/


(報告者:吉田智子)  


Posted by ndsi  at 12:11Comments(1)研究活動産学連携